各種証明書発行
申込み方法は、
1.事務室窓口での申込み
2.郵送による申込みの2通りがあります。
1.事務室窓口での申込み方法 |
所定の申請書用紙を記入し、手数料を支払う。
※ 手数料は、1通につき200円
証明書の種類
|
発行日数
|
卒業証明書(和文)
|
即日
|
卒業証明書(英文)
|
※ 注1
|
上記以外の証明書
|
1週間ほど
|
※ 注1 : 英文に関しては、校長の直筆サインが必要となるので、日数に余裕をもって申し込んで下さい。
日数がかかる証明書で、受け取りを郵送で希望する場合は、 「2.郵送による申込み方法」 を参考にして下さい。
2.郵送による申込み方法(下記3点を郵送して下さい。) |
(1)証明書交付申請書
所定の申請書用紙をプリントアウトして記入して下さい。
(下記①・②のいずれかをクリック)
(在学生以外) |
(在学生) |
※ ②に関しては、協力校の生徒のみ
英文で必要な方は、余白にローマ字スペルを記入して下さい。
(2)手数料
1通につき200円(郵便為替または現金書留)
(3)返信用封筒と郵便料金
封筒の大きさは:13cm × 24cm 以上の大きめの封筒
表に返信先の住所と宛名(ご自身の住所・氏名)を記入して、切手を貼って
下さい。
郵便料金の目安
1~4通( 50グラムまで) |
120円 |
5~7通(100グラムまで) |
140円 |
速達を希望する場合は、速達料金280円をプラスして下さい。
上記以外の証明書については電話で担当者に問い合わせて下さい。
証明書発行に関する問い合わせ先
事務室証明書担当
TEL 098-868-1237